
コンテナクレーンの巻上索の長寿命化による省資源化と安定性の実現
スーパーストライプロープ
大型クレーンに使用されるスーパーストライプロープは、細ワイヤロープ(ストランド)間に樹脂スペーサを挿入して、ロープ同士の摩擦を防止し、耐疲労性が大幅に向上しています。

玉掛索のダウンサイジングによる作業性の向上と省資源化の実現
ハイクロスロープ(高強度玉掛索)
クレーンで荷を移動する際にフックと吊荷を接続する玉掛索は、安全率が法令によって定められています。

ゴンドラリフトやロープウェイ用ロープの長寿命化
スーパーソリッド®マウンテンロープ
(使用に伴う径の減少や、伸びが少ない索道用ロープ)
ゴンドラリフトやロープウエイといった索道用ロープではその使用環境から、「ロープ径の減少」と「伸び」の量がロープ交換の重要な指針となります。

製品寿命の適切な管理で交換効率を向上
ワイヤロープテスタ
製造過程におけるワイヤロープテスタを製品メンテナンスに活用することにより、適切なワイヤロープの寿命管理が可能になり、安全性の確保とともに資源の有効活用に寄与します。

雑木・植林のある法面の落石を防止する工法
プラスネット/プラスネットハニー
網目状に構成されたワイヤロープの間に立ち木を通すことが出来るため、最小限の樹木伐採で施工が可能となっています。

海岸地域など過酷な環境で効果を発揮する高耐食製品
タフコーティッド製品
耐食性・耐久性に優れたタフコーティッド製品は、どんな自然環境にも適用することから、海岸地域などの過酷な環境下でひろく使われています。

高い透明性と優れた遮音性でメンテナンスも容易
アクリル透光パネル
アクリル透光パネルは、視界を妨げないきわめて高い透明性があり、その透明性は長期間保持され、十分な厚みがあるため低音域から高温域まで安定した遮音性を発揮します。

開放感を保ち、環境を損なわない洪水・高潮対策
アクリル止水パネル/津波バリアー
アクリル止水パネルは、優れた強度と耐候性を有しながら、従来のコンクリート壁と比べて圧迫感が少なく、景観を損なわなずに設置でき、各地の河川や海岸において、防災と景観保持の両立を実現しています。

超軽量・低線膨張の炭素繊維素材を使用した送電線で、省資源化・エネルギー効率の大幅改善に貢献
CFCC(炭素繊維複合材ケーブル)・電線用
超軽量かつ強い、錆びない炭素繊維をロープ状(ケーブル)に加工する技術を確立しました。

高強度・高弾性・軽量・高耐食性・非磁性・低線膨張の素材で、過酷な環境下でのレジリエントなインフラ構築に貢献
CFCC(炭素繊維複合材ケーブル)・土木用補強材
錆びない特性を生かし、構造物の高寿命化(100年以上)を実現、過酷な環境下でも強靭(レジリエント)かつ安全安心なインフラ構築に貢献しています。

自然災害の多い日本国内で培った減災・防災テクノロジーを海外に
海外エンジニアリング製品
近年、世界的な自然災害の頻発化、激甚化により被害額が増大する中、日本国内で培った自然災害対策の知見とテクノロジーを活かし、自然環境に優しい安全安心な減災・防災施設を世界に向け発信しています。

海洋の希少動物保護(マグロ)に貢献する製品
マグロ養殖施設(海洋牧場)
海洋資源の保全およびマグロなどの希少動物保護の観点から、捕獲する漁業から育てる漁業に替わりつつあります。

海洋の自然環境に貢献する製品
大型船舶係留用特殊ロープ(イザナス)
世界の港では、環境への配慮から船舶係留索に特殊ロープの使用が薦められています。高強度繊維でつくられた特殊ロープは、強くて軽く(海面に浮く)ハンドリングの良さと環境にやさしいことから広く使用されています。

海上気象・海洋観測のための観測ブイを係留する繊維ロープ
m-TRITONブイ係留用ロープ
世界の熱帯域の海で発生する気候変動現象は、地球の広い範囲に影響を及ぼすことがあるため、その理解と予測のために諸外国の研究機関/現業機関が協力し、全球熱帯ブイ網を運用しています。

太陽光発電技術を支える高機能製品
ソーワイヤ(精密切削加工用極細鋼線)
弊社は太陽光発電に不可欠なシリコンを切断する極細鋼線(ソーワイヤ)の生産を行っております。

レアアースやガラスの使用量を削減
バインダレス合金
カメラ用のレンズを成型する特殊金型は、従来の加工時に出ていたガラスのロスや研磨剤に使われていた酸化セリウムなどの削減を可能にしたことで、希少資源の有効活用に貢献しています。

東日本大震災被災地の復旧を支える特殊充填設備
焼却灰自動充填装置
被災地での放射線汚染物質を除染、貯蔵処理、再利用をする為の手助けをします。これらは3~5年間時限的に稼働し、住民生活環境の復旧を図ります。弊社納入設備は、次のフローの「自動充填」部分を担っています。
